10月の活動報告

10月になり、やっと秋らしさを感じる日も増えてきましたね。外でも過ごしやすい気温になり、活動の中で秋探しのお散歩を楽しむこともできて、季節の移り変わりを感じた10月でした。今後は季節の変わり目で気温もだんだん下がってくるので、子どもたちの体調の変化に配慮しながら感染症対策を行って活動していきたいと思います。

さて、10月は今年もハロウィンイベントが開催されました!9月下旬から飾りや衣装の製作が始まり、10月の事業所内はハロウィンカラーでより楽しい雰囲気でしたよ♪今年のテーマはハロウィンモンスターということで、会場内には様々なモンスターが現れましたよ!10月の下旬にハロウィンイベント週間があり、子どもたちはそれぞれ頑張って作った衣装を身に着けて参加しました。会場にはフォトスポットもあり、Orange青山では、気球に乗っている気分を味わえるフォトスポットが登場して、みんなで楽しくイベントに参加することが出来ました♪ハロウィンイベントの期間中は「トリックオアトリート!」という掛け声や、「飾り可愛い~!」「これはちょっと怖いなぁ」とイベントを楽しむ子どもたちの元気な声が聞こえていましたよ!中高生の児童は、今年も事業所内の飾り作りやイベント用のお菓子の袋詰め、イベント当日にお菓子を渡す係など様々な場面で活躍してくれました!

目次

10月の壁面

ハロウィン製作・ドアモンスター

ハロウィン会場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次