施設紹介・一日の流れについて

Sudachiは、姫路市青山西にある「クラスターBLD青山」を拠点とする就労継続支援B型事業所です。
このビルは、すべてのフロアを運営法人「芝浜株式会社」が使用しています。

 利用時間帯の工夫

Sudachiの作業訓練は、平日昼間(児童がいない時間帯)に行われています。
放課後の時間帯には放課後等デイサービスとして運営されるため、利用者さまと児童が鉢合わせすることは基本的にはありません。
静かに集中できる環境と、子どもとの住み分けの両方に配慮しています。

 出張所について(徒歩3分)

Sudachiでは、定員20名という比較的多めの受け入れ枠に対応するため、
本拠点から徒歩約3分の場所に「出張所」を設けています。
広さは130㎡以上。開放感のあるゆったりとした空間です。

静かな環境で、のびのびと集中して作業ができる場所として活用しています。
作業内容や利用者の希望に応じて、拠点と出張所を柔軟に使い分けています。

設備・環境について

作業訓練室:広く明るい空間で、落ち着いて作業ができます。
相談室・事務室:プライバシーを守りながら、支援計画や面談を行えます。
共用スペース:多目的室やバリアフリー対応のトイレなども完備。

出張所:静けさと広さを兼ね備えたもう一つの作業空間です。

 施設の写真・詳細情報について

各部屋の写真や詳細は、Orange青山のホームページ にてご覧いただけます。

  Sudachiは、「安心して通える場所」と「思いきり挑戦できる環境」の両方を大切にしています。